はたくにお

  蓮田市を住処に選ばれた皆さんへ   

住み良いまちに
全力投球 !

ホーム プロフィール 提言・主張 リーフレット 資料 応援の声 ご意見等

 

「後援会資料」

 

蓮田市を住処に選ばれた皆さん

  住み良いまちに   

  みんなでしていきませんか

蓮田市に住居を構えたという事は、蓮田市にずっと住み続けるという事です。

実は同じ収入でも、どのまちに住むかで、暮し方は違ってきます。財政が豊かで、市民の暮らしに寄り添たまちづくりをする市では、子どもの医療費が中学生まで無料であるとか、水道料金が安いとか、国民健康保険の減免制度があるなどで、低収入でも安心して暮らせます。

一方、財政が厳しい市では、暮らしを支える施策が不十分で、医療、保育、介護、教育、水道料金などで、他市よりも市民負担が大きくなり、暮らしにくいことになります。

蓮田市は首都圏への利便性は良いですが、残念ながら、財政状況は良くありません。

労働者人口が少なく、高齢者が多く、農家数、商店数、企業数は減少しています。

現役世代の方や企業に、蓮田市が選ばれる施策で税の担い手を増やすとともに、産業を振興する政策で活路を開いていく必要があります。               

 蓮田市の未来は、一人ひとりがどんなまちに住みたいかを考え、市民の願いを受け止め、実現するために働く、議員を選ぶことから始まります。

(はたくにお的蓮田市未来像)

「後援会資料」

数字から見た蓮田市の現状と課題

 

All right reserved by Kunio Hata

はたくにお